伝染病の予防接種や健康診断にも積極的に取り組んでいます。

シンシア動物病院

病気の治療からトリミングまで幅広く対応した動物病院です。

045-714-1560
文字サイズ 小 中 大
お問い合わせフォーム

シンシアダイアリー

2017年09月30日土曜日

9月最後の日

9/30(土)『ひよっこ』が終わってしまいました…毎朝楽しみにしていたのに残念です。登場人物は皆いい人たちで、朝から爽やかな気持ちにさせてくれた良いドラマでした。一生懸命誠実に生きる事が不幸に打ち勝ち幸せになる事だと教えてくれました。『ひよっこロス』です。

 

先日室内事故で入院した子猫ちゃん、その後も2~3日は嗜眠状態が続き餌も食べず心配していました。しかし、治療をしながらVTさんが一生懸命強制給餌を続けていたら、やがて自分から餌を食べはじめ、よろめきながらも歩き回るようになり、何と今日身繕いをし始めました!不思議なものですね、誰に教わるわけでもなく…『いっちょ前』に小っちゃな身繕いをするのですから…「ふふっ」笑っちゃいますね、嬉しいですね。もうすぐ退院です♡

 

上のお話とは対照な、悲しい出来事。朝一番で5~6ヶ月令の子猫が交通事故で運ばれてきました。飼い猫さんではなさそうですが、ノミも殆どついていなくきれいな体をしていました。見た目には外傷が無いのですが、来院時にはほぼ呼吸も止まり心停止状態でしたなす術もありません、この子の冥福を祈るばかりです。病院前の鎌倉街道は車の通りが激しいので、輪禍にあう動物もたまにいるのです。シンシアでは間違ってペットが飛び出さないように、自動ドアの内側にも扉を作り二重にしています。飼主さまもリードのお手は決して離さないでくださいね。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
シンシア動物病院
>http://www.sincere-ah.com/

住所:〒233-0008 神奈川県横浜市
港南区最戸1丁目2−3
TEL:045-714-1560
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

投稿者 sincereah
2017年09月26日火曜日

今日はお疲れ様でした

重なる時は重なるもので、本日は鎮静処置が3件ありました。避妊手術と歯科処置と便秘の処置でした。

 

サクラ猫さんはまだ3~4ヶ月令の仔猫だったので少々忍びなかったのですが、これを逃したらまた捕まるかわからないので止むをえませんでした。栄養状態も悪くノミの多数寄生で貧血気味だったのでノミ駆除と栄養注射も併用しました。まだご飯を食べてくれません、心配です。

 

意外に多いのが猫の便秘です。水分をあまり摂らない猫は便が固くなりやすく、また室内飼いで運動量の少なく太り気味の子は特に腸の動きが悪く便秘になりやすいです。グリセリンを腸注入して便を軟化させ、鉗子で一つずつつまみ出します。人間並みの大きさで大した量でした(ばっちい話ですみません)なかなか猫さんにとっては辛いものです。

 

今日は出勤しているVTさんも少なく、バタバタと休憩時間もろくにとれない状態でしたが彼女たちは頑張ってくれました、ありがとうお疲れ様でした。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
シンシア動物病院
>http://www.sincere-ah.com/

住所:〒233-0008 神奈川県横浜市
港南区最戸1丁目2−3
TEL:045-714-1560
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

投稿者 sincereah
2017年09月20日水曜日

LINE始めました

P1030342_R  P1030343_R

シンシアのVTさんの愛猫が昨日歯科処置に来られました。最盛期は二桁になった体重もダイエットの効果(?)か今や7Kg台、とぉ~っても人懐っこい『ぶさかわちゃん』(失礼、嘘ですただのカワイ子ちゃん)でした。ちょっと鎮静からの覚醒が遅くて心配したのですが、もちろん無事復活!歯もきれいになって男前も上がって満足そうでした。

 

遅ればせながらシンシアでもLINEを始めました。VTさん達がまめに『お知らせ』を発信してくれているようですので、よろしければ『お友達登録』して頂きご利用下さいね。

 

お友達追加方法

LINEアプリの「その他」→「友だち追加」→「検索」を選択して、IDを入力してください。

ID:@uxo2623u 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
シンシア動物病院
>http://www.sincere-ah.com/

住所:〒233-0008 神奈川県横浜市
港南区最戸1丁目2−3
TEL:045-714-1560
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

投稿者 sincereah
2017年09月16日土曜日

誤食…シンシアさん事件です。

いつの間にか夏も過ぎ秋が深まりつつあります。この時期下痢や嘔吐、食欲不振…など同じ様な消化器症状で来院されるペットが多いです。今日も何人か血液検査をして、肝機能低下を起こしている子が何人かいました。夏の疲れ?…単純なものならいいのですが、長引かないことを祈ります。

 

台風も近づいた連休一日目の今日、7時半になり外来も途絶えそろそろ病院を閉めようかと思っていたら、救急電話が鳴りました。つい今しがた!2kgちょっとのヨーキーさんが小さな体で、なんとトウモロコシの四分の一を芯ごと食べてしまったとの事。実だけなら良いのですが、芯は本当に滑りが悪く、腸管に痞える危険性があります。まして塊だったら…。すぐ来院してもらってレントゲンを撮ると、沢山の食渣と嚥下した空気で胃がパンパンです。吐かせる注射をして様子を見ます(過去にはこの方法ではほぼ全員吐かせられたのですが、最近何故か勝率が悪くて少々不安でした)しばらくすると数回に分けてドッグフードなどの胃内容物を吐き出し、その中に2個の2cm大の芯がありました。これが腸に行ってしまったら…ぞっとします。再度レントゲンを撮ると、空気の大半は抜けましたが少し食渣が残っています。これ以上吐かせるのは危険なので、一日入院してもらい病院で経過を見て、明日もう一度レントゲンを撮って確認します。吐き出してすっきりしたのか?割と本人はケロっとしていますが…?

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
シンシア動物病院
>http://www.sincere-ah.com/

住所:〒233-0008 神奈川県横浜市
港南区最戸1丁目2−3
TEL:045-714-1560
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

投稿者 sincereah
2017年09月13日水曜日

ノミ…室内飼いでも安心できないゾ

P1030259_R

室内外の長毛の猫さんんです、脱毛で来院されたのですがもしかしたらノミがいるかもとの事。

 

P1030268_R

トリマーの能登さんと山下先生の二人掛かりで大活躍です。いました~毛すきしてシャンプーすると数十匹捕まえました。「いったい、どこから移ったん?」雨の多かった今年、ノミの繁殖が著しそうです。室内飼いでも油断できないですね。

 

 

P1030254_R

今日の新しいお客さま♡拾われて保護されて飼われ始めた小さな女の子、大人しくて可愛いです。

子猫が保護されるのを見るととても幸せな気分になります。良かったね、元気に育ってね。

 

 

 P1030278_R P1030277_R P1030280_R

ずっと花が開かなくて心配していたキコスモスが一斉に花開きました。ここ1~2日のお天気のおかげの様です。お日さまの力ってすごい!

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
シンシア動物病院
>http://www.sincere-ah.com/

住所:〒233-0008 神奈川県横浜市
港南区最戸1丁目2−3
TEL:045-714-1560
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

投稿者 sincereah
2017年09月10日日曜日

今日、嬉しかったこと悲しかったこと

皆さまありがとうございました。

P1030082_R

9/3に掲載した保護猫さんですが、結局元の飼主さんからの問い合わせがなく、保護された方が飼うことになったそうです。よってポスターを取り下げることになりました。本当に良かった…保護猫さん、う~んと幸せになってね。

 

仏智(ぶっ)ちゃんは、本日晴れてめでたくT家のおうちの子になりました。T家は保護された猫がたくさんいる天国のようなお家です。彼の幸運(これこそ僥倖と言うんではないでしょうか?)を心より神様に感謝して喜んでいます。良かったね良かったね。

 

そして…

白血病が再発してしまっても7か月以上にもわたりずっと頑張ってきた『愛犬さん』が、昨日息を引き取ったと飼主さんから連絡を頂きました。目のクリッとした可愛い…みんな大好きだった子です。もう会えないのは本当に寂しいし悲しい…でも、本当に頑張ったし偉かったね。

飼い主さまにお悔やみ申し上げるとともに『愛犬さん』の冥福をお祈り申し上げます。

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
シンシア動物病院
>http://www.sincere-ah.com/

住所:〒233-0008 神奈川県横浜市
港南区最戸1丁目2−3
TEL:045-714-1560
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

投稿者 sincereah
12

横浜市港南区のシンシア動物病院の業務日報をご覧ください

犬と猫の丁寧・適切な診療を始めとして、ペットホテルやトリミングのサービスも提供しているのがシンシア動物病院です。各線の上大岡駅や、バス路線をご利用頂く事により、医院のある港南区をはじめ、南区など近隣地域からのアクセスも非常に便利な立地にございます。
シンシア動物病院では、フィラリアなどの各予防接種も行っております。予防接種や診察を受けにきた動物達や、トリミングをしてきれいに可愛くなったペット達の様子を当ページにてご紹介しております。他にも、日々の活動内容も業務日誌にてご紹介しておりますので、ぜひ併せてご覧下さい。
当院では飼い主様の心に寄り添い、親切・丁寧な治療を心がけております。家族同然のペットの体調が悪くなってしまった時は、港南区の当ペットクリニックにご相談ください。

カテゴリ一覧

  • シンシアダイアリー

カレンダー

2017年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月   10月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

  • ペットの心療内科(行動学)
  • すてきなカリカリーナ♡
  • 4月から入社したVTさんの歓迎会
  • さくら、さくら、さくら
  • お休みありがとうございました♡パンダ・パンダ・パンダ
  • 職業体験
  • 最近の出来事
  • 発表会
  • 2/14(水曜日)
  • St.Valentine’s Day

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
お電話のお問い合わせはこちら045-714-1560
  • HOME
  • 医院紹介
  • 診療内容
  • トリミング・ペットホテル
  • 初めて飼われる方、老後のケア
  • 写真館
  • Q&A
  • アクセス・診療時間
  • 求人情報
シンシアブログ
シンシアダイアリー
シンシア動物病院facebook
家族だから。ペット保険
アクセス

お問い合わせ 詳しくはこちら
写真館

ページの先頭へ

  • HOME |
  • 医院紹介 |
  • 診療内容 |
  • トリミング・ペットホテル |
  • 初めて飼われる方、老後のケア |
  • 写真館 |
  • Q&A |
  • アクセス・診療時間 |
  • 求人情報
  • | サイトマップ
横浜市港南区や南区で動物病院をお探しの際はお気軽にお問い合わせ下さい。Copyright (C) シンシア動物病院 All Right Reserved.