診療時間表
WEB予約
               

ペットの誤食の話 飼主さんの健康は大事ということ

ペットの誤食は日常茶飯事です、今回おもちゃの誤食です。飼い主さんの就寝中に、10㎝ほどのゴム製の骨型おもちゃをかみ砕いて誤食しました。レントゲン撮影で胃と一部腸の中にそれらしき陰影が見られました。とりあえず胃内の中のものを吐かせようと吐剤を使うも、食渣ばかりで肝心の物は出てきませんでした。毒性のものではなさそうなので経過を見ることにしたら、それから数日後にかなりの量が便から出たと飼い主さんからの連絡がありました。

1週間経って再度レントゲンを撮ると、何と!腸内にあったものは全て排泄されたものの、胃内にあったものはそっくりそのまま残っているのです。全く動いていません。もう一度吐剤を使ってみても吐けませんでした。どうなっているんだろう?何故でないのか?かっちり胃にはまっているのかしら?もうしばらく置いてみても変わらないだろうか?内視鏡で見てもらうか? 結局、来週試験開腹することになりました。どうなることやら…。

 

長期の預かりのペットがいます、持病もちで投薬の必要のある猫さんです。飼い主さんは超多忙の現場で働いている方で、ご自身の病気の兆候があったのに猫さんのケアのために体をだましだまし働いていて、とうとう倒れてしまわれたのでした。1~2週間の確定できない期間の入院になるそうです。

おいおい…飼い主さんあってのペットの生活ですよ~ご自身を大事にしなくてどうします!Yちゃんはしっかりお預かりいたします、治療に専念されくれぐれもお体を労わって下さいね。一日でも早いご回復を願っております。

 

                    

3月ももう終り、ここ数日の暖かさで大岡川の桜も大分咲いてきました。春爛漫、素敵な季節ですね♡

先週は義兄ご夫婦と姪子さんとで食事や葉山ドライブで楽しい時間を過ごしました。おっとりと穏やかなご夫婦と高齢の親を心配して同行した優しい姪子さんの素敵な家族です。78才のご夫婦はまだまだ今年も(日数を減らしながらも)しっかり勤め続けるそう、恐れ入りました!お互い健康に気を付けながら、仕事に趣味にまい進しましょう。どうぞ皆さんお元気で。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
シンシア動物病院
>http://www.sincere-ah.com/

住所:〒233-0008 神奈川県横浜市
港南区最戸1丁目2−3
TEL:045-714-1560
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇