2025/04/23
《半陰陽とは》外見上の性器の性別と体内の性腺(卵巣や精巣)の性別が一致しない、または男女両方の性腺を持つ状態をいう。具体的には以下2種類に分類される。1)真性半陰陽:男女両方の性腺を同時に持つ、非常にまれな状態。2)仮性半陰陽:外性器の性別と体内の性腺の性別が一致しない状態。半陰陽は主に医学の分野で使われるが動物(特に犬)にもみられる。外見はメスに見えるが膣から陰茎が飛び出している、体内に精巣があるなどの状態をいう。(AI概要)
小型犬の避妊手術を請け負いました。メスとして購入し、健診でも当院の診察でも確かにメスの性器(陰門)がありました。しかし手術準備を始めていると、陰部から細長い小さな突起物が出ていました。これは過形成かなと思い、触診してみると固くまるで陰茎のようでした。
もしかして半陰陽?開腹して卵巣・子宮はみつけられるのかしら?と不安な気持ちで手術を始めると、予想通り吊りだし鈎でいくら探ってみても一向に引っかかってきません。あせってきたところで、精管らしきの先に小さな小さな未成熟の睾丸らしきが左右に見つかりました。紛れもない仮性半陰陽でした。
うん十年動物病院をやってきましたが遭遇したのは初めてでした。しかしネットで検索してみると、ままあるようです。さて、閉腹してから心配になってしまいました。本当に卵巣・子宮はなかったのか?結構探ってみたのですが、あるものを証明するのはたやすいですが「ないものの証明」は難しい、たかが避妊手術…されど避妊手術の症例でした。